| 
            
              |  | HP-524 有機煎茶・特上こだわり(80g)
 春に摘んだ極めて細かい茶葉を使用。お茶が大好きで、より上質なものを選びたい方におすすめ。
 
 |  
              |  |  
              |  |  | 
            
              |  | HP-527 有機煎茶・特上ひととき
 2袋セット(80g×2)
 初夏に収穫した煎茶。よくお茶を飲まれる方に人気です。
 
 |  
              |  |  
              |  |  | 
        
          | 
            
              |  | HP-528 緑茶ティーバッグ(2袋セット)
 初摘みの上質な粉だけを使った、手軽で便利なティーバッグ。上品で美味しい緑茶が簡単に淹れられます。
 *1袋:2g×15袋入
 
 |  
              |  |  
              |  |  | 
            
              |  | HP-531 ほうじ茶(150g)
 「香ばしくっておいしい!」と、まとめて繰り返しご注文いただく人気のお茶。苦みや渋み、カフェインも少ないため、食後に家族揃って飲まれる方が多いようです。農薬不使用*
 |  
              |  |  
              |  |  | 
        
          | 
            
              |  | HP-533 有機番茶(250g)
 秋に収穫した大きめの葉で、カフェインは少なく、カテキンが多いのが特徴の番茶。風邪やインフルエンザの心配な冬によく飲む、うがい薬がわりに使う、という方のほか、体を温め、血行を良くするという「梅醤番茶」にして飲む方も。
 
 |  
              |  |  
              |  |  | 
            
              |  
  | HP-536 ゆきろんちゃ
 有機龍茶(100g)
 紅茶のような豊かな香りを持ち、烏龍茶のように食事の油分もさっぱりしてくれる新感覚の半発酵茶です。両者の優れた点をあわせ持ち、温冷ともに美味しくて有機栽培なのがうれしい。
 
 |  
              |  |  
              |  |  | 
        
          | *美味しい煎茶の入れ方 玉露や煎茶等は冷ましたお湯で長めに、番茶やほうじ茶は熱いお湯でさっと淹れましょう。旨み成分であるアミノ酸と、渋味成分であるタンニン(カテキン類)を上手に引きだして、美味しくいただけます。
 
 *農薬不使用:ほうじ茶は加工品につき、「有機」と表記するには別途JAS認証が必要とされていますが、煎茶と同様、有機栽培の緑茶を原材料にして作られています。
 *有機栽培茶の安全確認について:放射能検査の結果、「不検出」です。(2012年7月)
 | 
        
          | 
            
              |  *1.2リットル  約外径9×高さ27cm *本体:耐熱ガラス
 *ハンドル・フタ・茶こし:ポリプロピレン
 *日本製
 | HP-541  水出しポット  (1)抽出しやすくて、(2)手入れが簡単(口径が大きくて洗いやすく、茶こしの底が外れます)、(3)お茶農家も愛用のポットです。旨みだけをゆっくり抽出する、やさしい水出し茶をお試しください。
 |  
              |  |  
 |  
              |  |  |